2019年 1月号 D項

ディベート&ディスカッション中心の英会話学校

2019年 1月号 D項

Debate: Topic and Outline
毎月行われているYYクラブのディスカッションの概要(英訳と日本語訳あり)

Soft Topic: Do you think “e-sports” games should be held as a kind of a sports

games in the Olympic games in future?  Why do you think so?

いつもの様に議論の内容を明子とベンジャミンの二人の会話形式で紹介します。

A: In Japan, except for a few people, most people do not really know what “e-sports” is, but what exactly are they?

 

B: In short, it is a “computer version sports game”. They use a computer and a video to play in two teams or as just an individual on the internet. Therefore, the players do not use their entire body, and just their hands and their brain to control the computer. At big competitions, they use a big athletic stadium and play in front of a big crowd. Also, now there are professional players. Japan is a little behind, but currently, it is gradually increasing in popularity!

 

A: How popular is it around the world?

 

B: The population of the players was about 100 million in total in 2017. On top of that, the total audience including the audience from the internet totaled to 330 million people. That is surprising!

 

A: Then, wouldn’t it be considered as a business market?

 

B: Of course, it has already been considered as a business. Thus, the IOC is considering adopting it. In 2017, the market was approximately $655 million and in 2020, it is estimated to be $1448 billion.

 

A: That’s why the IOC is thinking about adopting this as an Olympic game, but what is the current situation?

 

B: In July of 2018, the IOC and the GAISF (Global Association of International Sports Federation) worked together to open the first E-Sports Forum in Rosanne, Switzerland. The discussion content was to improve the relationship between Olympic Games and e-sports. (how to incorporate it) In August, the Asia Cup for E-Sports game was held in Jakarta, and Japan participated and won.

 

A: What is the problem with that?

 

B: Inherently, e-sports cannot be categorized as a sport (they don’t use their body). Thus, it is important to make this clear.

 

A: If people feel interested in e-sports and participate in it, there might be people that will participate in the real sports?

 

B: The problem is that, there are incidents where computer games trigger young people to be extremely addicted. This is what we have discussed, and there are problems. When those games get popular, there will be more problems.

 

A: The IOC wants fund, but it does not go with the Olympic will of “development of a healthy body”. It can come true if they can solve this.

 

B: It is true that on the other hand, young people will be addicted to computer games that there will be a tendency that they would not only don’t play the real sports but also, refuse to go outside.

 

A: Any place where the Olympics are held, are backing out of the candidacy, because of the fund shortage. Therefore, it is understandable that the Olympics wants fund by incorporating E-sports, but they can just establish E-sports as an independent sport and make it held in a global scale. They hope to make the Olympic Games an international sport event.

 

B: If that is the case, it might be essential to not hurry and look at how it is progressing and then solve the problems.

 

A:日本では一部の人を除いてあまり知られていないようだけれど、「Eスポーツ」とはどのようなものなの?

B:簡単に言えば、「スポーツ試合のコンピューターゲーム」と言える。コンピューターとビデオを使いインターネット上で2組のチームまたは個人がスポーツの試合を行うものだ。

従って、選手は体を使わず、コンピューターを操作する手と頭のみである。

大きな大会では競技場を使って大勢の観客の前で行うこともある。また、現在、プロの選手も存在している。日本は出遅れているが、徐々に人気も出てきつつあるのが現状だね!

A:世界ではどの程度の人気があるのだろうか?

B:競技人口は2017年では、世界で約1億人と言われている。また、観客動員数はインターネットの観客を含めて世界で約3億3千万人だそうだ。驚きだね!

A:であればビジネスの市場として成り立つのでは?

B:当然ながら、既にビジネスと成り立っている。このため、IOCも導入を検討しているのだ。2017年では市場は約$655milliom,であり、2020年では$1448billionになろうと推定されている。

A:だから、IOCがオリンピック種目に取り上げようと検討中と聞いているが 、どの様な動きがあるの?

20187月にIOCGAISF(Global Association of International Sports Federation)

が共同で第1回のEスポーツ・フォーラムをスイスのローザンヌで開いた。議論の内容はオリンピックとEスポーツの関係改善となっている。(どの様に取り込めるか)

そして、8月にはEスポーツのアジア大会がジャカルタで開かれ、日本も参加して優勝している。

A:この点の問題点は何であろうか?

Eスポーツは本来的には(体を使わないため)スポーツとは言えない。これをどのようにクリアできるかである。

AEスポーツに関心を持ち、参加することで、本当のスポーツに参加するケースも出てくると思われるが・・・?

B:問題点としては、コンピューターゲームでの青少年が中毒となる問題もある。これは以前議論した通りで問題はある。盛んになれば、益々この問題は増えるであろう。

AIOCは資金は欲しいが、オリンピック精神である「健全な身体の育成」にはどうしても合わない。これをクリアできるかである。

:確かに、逆に、若者がこのコンピューターゲームにはまり過ぎ、スポーツはおろか室外に出なくなる恐れもある。

:どこもオリンピック開催地は資金不足で立候補を辞退するケースが多く出ている。従って、このEスポーツで資金が欲しいと言う事は理解するが、このEスポーツ競技会を別に設立して、互いに平行して世界的規模の開催すればよいのではないか。

:であれば、急がずに、当面、成り行きをみて対処するしかないであろう。